ニュース
HOME
生活提案例(施工事例)
施工までの流れ
お客様の声
スタッフ紹介
会社概要
よくあるご質問
お問合せ
HOME
生活提案例(施工事例)
施工までの流れ
お客様の声
スタッフ紹介
会社概要
業務エリア
取り扱い商品メーカー
外構工事の補償制度
庭のお手入れマニュアル
よくあるご質問
サイトマップ
プライバシーポリシー
ご意見をお寄せください
見積もり依頼
求人・採用情報
お問合せ
【TEL】0120-29-4128
(↑クリックでTELできます)
トップページ
ニュース
ニュース
NEWS
一覧
« Prev
1
...
13
14
15
16
17
...
21
Next »
2019/02/05(火)
blog
感謝状を頂きました!
キムラユニティーさん主催の12月までの100日間無事故キャンペーンに参加しました(#^^#) 結果100日間無事故達成!!!感謝状と盾を頂きました。4年連続達成です★これからも安全運転に努めてまいりま...
2019/01/29(火)
blog
2月16日(土)、17日(日)はエクステリア相談会へ!
2月16日(土)、17日(日)10:00~16:00三協アルミ名古屋ショウルームにてエクステリア相談会を開催! お困り事はありませんか?・管理しやすく見栄えのする庭にしたい・家族で遊べる庭にしたい...
2019/01/29(火)
blog
特別賞を頂きました。
この度、民有地緑化コンクール第2回なごやグッドグリーン賞で弊社施工の「F様邸」が特別賞を頂きました。 【F様邸 施工写真】お客様が欠席の為、代理で営業木村が出席しました。これからもお客様のニーズ...
2019/01/19(土)
blog
モデル棟外構造園工事in岐阜
ナチュラル志向の株式会社エコストックさん。そのモデル棟オープンに伴い、外構造園を施工(#^^#) 木製の門柱、アイアン調門扉そして後ろのシンボルツリーがポイントとなっています。夜はこんな感じ↓↓↓アプロ...
2019/01/11(金)
blog
春を知らせる花“ロウバイ”
蝋梅(ロウバイ)は、ウメの仲間(バラ科)ではなく、ロウバイ科の植物です。1月から2月に黄色い花をつけ、花びらは半透明で、ロウ細工のようです。これが名前の由来です!高貴で甘い香りのする花を咲かせて、「沈...
2019/01/11(金)
blog
感謝状を頂きました。
1月8日(火)、名古屋市名東文化小劇場にて、平成31年名東警察署感謝状贈呈式が行われ、弊社社長が受賞しました。 日頃の積み重ねですね~(#^^#) 今後も地域に貢献していけるよう頑張っていきたいと...
2019/01/08(火)
blog
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。1月5日初詣と新年会を行いました(#^.^#)恒例の集合写真★今年は協力会...
2018/12/28(金)
blog
門松を作りました!
弊社は今日で仕事納めです。 今年も社員で門松づくり。今年は助っ人も。楽しく門松づくりスタート!!!!一番長い竹を外側に据える飾り方を“迎え飾り”といい、商売繁盛の願いが込められているそうです。弊...
2018/12/28(金)
news
年末年始休業のお知らせ
寒気の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。さて、弊社におきまして下記の通り年末年始の休暇とさせていただきます。ご多忙の...
2018/12/11(火)
blog
クリスマスリースを飾ろう
12月に入り、寒さが厳しくなってきました。街にはクリスマスツリーやイルミネーションがあふれ、華やかな雰囲気ですね♪ クリスマスに向けて家では何を飾りますか?今回は、クリスマスリースの意味について...
2018/11/27(火)
blog
生活提案フォトコンテスト結果発表★
たくさんご投票いただき、ありがとうございました! 弊社が提案する新築外構・庭・リフォームを知っていただきたい!!!という思いから“生活提案フォトコンテスト”を開催いたしました。 受賞作...
2018/11/26(月)
blog
2018年 忘年会
豊造園は11月24日(土)に職人さんとの忘年会をしました(#^.^#) “たまには別の場所で”との声もあり、今回は星が丘の居酒屋で開催。料理、スペースともに・・・。会場内で反省会・・・。いつもの場所...
2018/11/20(火)
blog
豚饅頭(ぶたまんじゅう)の花?
“豚饅頭”って何の花だと思いますか? ビックリ!!!「シクラメン」の和名なんです(#^^#)知っていましたか?なぜこのような名前が付いたのでしょう・・・。 昔、庭に放し飼いにしていた豚が丸いシクラメンの...
2018/11/15(木)
blog
日本造園学会中部支部の論文発表会
11月11日弊社社長小野天下が論文発表をしました。庭=日本庭園と思う人も多いでしょう。身近な個人の庭についての研究がなされていないように感じています。駐車スペースにとられ緑化率低下、虫嫌い等々・・...
2018/11/12(月)
blog
たくさんのご来場ありがとうございました。
今回は、花教室以外に野菜直売や屋台コーナーなども行い、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございます!(^^)! 寄せ植えやハンギングをされたお客様は、思い思いに花を選び、素敵な寄せ植え、...
2018/11/09(金)
blog
明日はいよいよ!!!
明日はいよいよ豊造園秋のイベントです!!!準備OK! イベントで販売する花苗です。ハンギング、寄せ植え、地植えOKの苗をたくさん用意しました(#^^#)◎ハンギング教室、寄せ植え教室は随時行います!希...
2018/11/02(金)
blog
45周年感謝祭!11月10日(土)、11日(日)秋のイベント開催!!!
★「秋のイベント」開催日決定★ 11月10日(土)、11日(日)9:30~16:00 IN豊造園 今回は、45周年感謝祭としましてお楽しみたくさんのイベントです!!!(#^^#) フォトコンテスト開...
2018/10/24(水)
news
第57回鳳凰会
10月23日(火)加茂ゴルフ倶楽部にて職人さん、メーカーさんの方と20名でゴルフコンペを行いました。今回は、3名の方が初参加(#^^#)天気もつかな?と思ったら、午後から少し雨が降りましたが、大きく影響す...
2018/10/10(水)
blog
2018社員研修旅行in四国 3日目
高知城からstart(^◇^)天守や本丸御殿の両方が現存しているのは高知城のみ!!!江戸時代に再建されてから265年の歴史あるお城です。かずら橋平家の落人が追手から逃れるためいつでも切り落とせるようにシラ...
2018/10/10(水)
blog
2018社員研修旅行in四国 2日目
楽しみにしていた四万十川の舟下りは、増水の為中止に・・・・(:_;)昼食を食べて四万十川の川岸へ、途中で雨が降ってきて、ここで断念・・・今度は天気の良い日に来たいです(#^.^#) 桂浜へ移動し坂本龍馬像...
« Prev
1
...
13
14
15
16
17
...
21
Next »
HOME
サイト
マップ
問合せ
TOP
無料見積もり依頼
お気軽にご相談ください